木の章 鹿 |
||||
12 実践 「鹿のストレッチ」
|
||||
このエクササイズは、背骨、腰、体の後ろ側をトータルにストレッチすることを学びます。この動作は、「気」を呼吸するための動作ですが、最初は、まず、肉体的にこの動作を覚えてください。 |
||||
1 両手のひらを下向きで、腹部で軽く重ねます(イラスト1)。 2 その手の形で上体を折り曲げ息を吐きながら、両手を下げていきます(イラスト2)。 3 手のひらを上に向けて両腕をやや前方に押し出します(イラスト3)。 息を吐ききります。 4 そのまま、上体を起こしていき、息を吸います(イラスト4)。 5 引き続き、上体がややそり気味になるまで両腕を持ち上げ、さらに息を吸います(イラスト5)。 6息を止めて、両手のひらを額の方に向けて下ろしてきます(イラスト6)。 7胸まで下ろし・・・・(イラスト7) 8 2から7までを繰り返して練習してみましょう。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イラスト1 | イラスト1’ | イラスト2 | イラスト3 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イラスト4 | イラスト5 | イラスト6 | イラスト7 | |
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |